ほくろと皮膚癌の関係は?

ただのほくろと思っていたものが、実は悪性腫瘍、すなわちがんだということがあります。
ガンの心配がある場合は手術後に「病理検査」を受けましょう。
「病理検査」とは除去した物を専門医が顕微鏡を使って検査することです。
ほくろ除去の際には良性か悪性か検査してみることをおすすめします。

悪性のほくろがもっとも発生しやすい部位は足の裏です。
では悪性のほくろが発生する比率を部位事にわけてみましょう。

1位:足の裏 32% 
2位:胴体 12%
3位:顔 11%
4位:腕 9%
5位:手・足の爪の部分 8%
6位:膝から下の部分 7%
7位:手のひら 6% となっています。

悪性のホクロが最も発生しやすい年齢の調査結果を見てみましょう。
年代別で比較すると、

0~9歳:0.4%
10代:1.2%
20代:3.4%
30代:8.9%
40代:17.1%
50代:17.9%
60代:23.8%
70代以上:31.2% となっています。

40代の発生率が高いということは、ほくろ除去を実際に体験した人々が40代に多い
ということも一因だと考えられます。
実際に0~9歳や10代で、病院を受診しようとする人は少ないでしょうからね。

悪性のほくろが最も発生しやすい位置が足の裏で、
発生しやすい年齢は70代以上ということを考えると、
足の裏に長年に渡って体重などの負荷がかかることが原因と推測されます。

また、高年齢になるほど罹患率が上がるというのは、紫外線を長年浴びてきたことでメラノーマ(癌)が発生しやすくなると言えるかもしれません。

このページの先頭へ